News
賢者グローバルに社長が掲載されました
このたび、弊社社長が賢者グローバルに掲載されました。 本人曰く 「そうそうたる面々の中で恐縮です(;・∀・)」 とのことですが、 東名鍛工再建の道のりを実にわかりやすくまとめてもらっておりますので、 よろしければお時間ご…
第25回機械要素技術展in東京 出展のお知らせ
コロナ禍でありますが、静岡市さんのブースにて出展させてもらいます。 もしご都合よろしければ、ブースにお立ちよりくださいませ。 静岡のコシヒカリを手土産にお待ちしております(^^) 小間番号は 4ホール 7-17 です。
情熱MAX!
2020年はコロナで大変な一年でした。一時はどうなるかと思いましたが、夏ごろから徐々に回復。今はおかげ様で忙しくさせてもらっております。飲食業や観光業など、まだまだ大変な状況の業種が多い中、本当にありがたいと思います。 …
≪自分と未来は「今すぐ」変えられる≫
「他人と過去は変えられない 自分と未来は変えられる」は私の座右の銘の一つですが、私が捉えている意味をご説明させていただきます。 まず前半部の「他人と過去は変えられない」ですが、確かに過去は絶対変えることはできません。起…
ファナックのロボットをキリンにしちゃいました(^^)
4月に導入したファナックの切断ロボットですが、以前からキリンに見えていたので、思い切ってキリンにしちゃいました(笑) 思いのほか、社員さんからも好評で安堵しています(笑) 社長 宮嶋俊介
≪ 決断する勇気 ≫
東名鍛工を引き継いで今年で6年目。最近、つくづく「良い会社になってきたな」と感じています。先日も来社した友人が「皆さんイキイキ仕事してますね~」と言ってくれてました。 私はその要因は社員さんが自発的に仕事できていることだ…
≪ 人を喜ばせてみよう ≫
今、弊社はどんどん投資をしていますが、そんな中、先日導入した連続式熱処理炉のメーカである新潟ファーネス工業さんから、サプライズDVDをプレゼントしていただきました。 新潟ファーネスさんは大変お忙しくされている会社ですが、…
≪ どうすればエネルギーを注入できるのか ≫
今年も暑い夏がやってきます。暑い中でのマスク着用は大変ですが、コロナに対する解決策はまだ何も見つかっていません。 世間では緩和ムードが漂っていますが、引き続き気を緩めることなく、密閉、密集、密接場面を避け、念には念をでマ…
連続式熱処理炉更新しました
これまでの連続式熱処理炉の老朽化に伴い、このたび更新いたしました。 新連続式熱処理炉は、これまでの炉と比較し、能力は2倍以上、弊社以外のお仕事もさせて頂くことが可能となりました。 熱処理は焼準を中心に処理いたしますが、焼…
≪問題が起こったときは解決しようと努力してみる≫
私が6年間勤めたNTTを退社後、「3年間の大阪放浪生活を送っていた」ことを知っている方は知っていると思いますが、そのとき、私がよく通っていた北新地入口にある異国情緒溢れるバーキャプテンカンガルーのスタッフさん(今は独立し…