採用情報
代表挨拶
社長の宮嶋俊介です。
弊社求人ページへようこそ。
弊社は聞きなれないかもしれませんが、
「鍛造(たんぞう)」を商売としている製造メーカです。
鍛造は「鍛(きた)えて造る」の字のごとく、
金属の強度が高まる製造方法で、古くから刃物や武具、金物など
力のかかる部品の製造技法として用いられてきました。
弊社は中でも「シャフト」の鍛造に特化し、
会社は小さいながらも、自動車、農機を中心に、
国内大手メーカ様向けに、数多くのシャフトの鍛造品をご提供させて頂いております。
鍛造というのは、経験はもとより「勘」も大変重要な要素であり、
今後、弊社が仕事を続けていく上で、職人さんの伝承は必須となっております。
弊社の求める人物像は一言で言うと
「頭の偏差値より心の偏差値の高い人」です。
具体的には下記のような人物です。
一つ目は「初心を忘れず、いつも謙虚な姿勢でひたむきに頑張れる人」
二つ目は「常に明るく前向きに、笑顔が素敵な人」
三つ目は「決めたことは必ず守る、意志の強い人」
四つ目は「相手の立場になって考える、思いやりのある人」
五つ目は「できないではなくどうすればできるか考えれる、前向きな人」
弊社は2014年より滋賀県の㈱ミヤジマが事業を引き継ぎ、
当初は中々しびれる大変な状況でありましたが、
「大事なことは何か」と再確認し、
腰を据えて全社員で難を克服していくうちに
おかげ様で短期間で息を吹き返し、
今では活気を帯びた会社へと変革することができました。
人生色々ですが、
会社の一歯車ではなく、
自分という存在次第で、直接会社を成長させることができるのが
中小企業の魅力であり、
よろしければ、弊社のお仲間になって頂き、
弊社を成長させて頂ければ大変嬉しく思います。
皆さまのご応募、いつでもお待ちしております。
東名鍛工株式会社 代表取締役社長 宮嶋俊介
募集要項
職種 | 製造エンジニア(鍛造、鍛造品検査など) |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
資格 | 不問(クレーン・玉掛・フォークリフト技能者があれば優遇) |
年齢 | 44歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) ※ただし、製造経験のある方は年齢不問 |
賃金 | 経験により応相談 |
手当 | 通勤手当(上限20,000円)マイカー通勤可・駐車場有 毎月目標達成手当 5S手当 等 |
保険等 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 労災 退職金共済 |
就業時間 | 8:00~17:00(休憩65分) |
残業 | あり(2017年実績 平均5時間/月) |
休日等 | 週休2日(土日) 夏季、年末年始、GW休暇あり 年間会社カレンダーによる |